松山市の三津地区で耳鼻咽喉科の診察・治療をしております。/ 中耳炎・副鼻腔炎・花粉症・インフルエンザ・バリアフリー

山形耳鼻咽喉科のホームページへようこそ

  • 愛大附属養護学校(当時)の子供達の描いた絵を壁面に描いています。

お知らせ

2023年09月26日

休診のお知らせ

10月21日(土)、午後の診療を休診します。
午前は通常診療です。
(嚥下相談医研修会参加のため)


2023年09月26日

2023インフルエンザ予防接種のご案内

令和5年10月16日からインフルエンザ予防接種を開始します。
1回 3,500円です。13歳未満の場合は2回接種が推奨されています。

初めてインフルエンザ予防接種を受ける方、卵アレルギーの方は
かかりつけの小児科で接種することをお勧めします。

当院での接種をご希望の場合は、希望日時をネットで予約して下さい。

ネット予約

また、ご自分で問診票をプリントすることができます

問診票   3ページ、4ページを両面プリントして下さい

(受付でも問診票はお渡しできます)


2023年05月5日

5月8日以降の発熱外来について

当院は新型コロナウイルス感染症に対する「外来対応医療機関(旧 診療・検査医療機関)」として
愛媛県に登録しています。

発熱患者さんは直接受診せずに、まずお電話をお願いします。
来院時間と検査について相談させて頂きます。

新型コロナ感染症疑いの方は通常診察室ではなく、別室で診察します。
089-952-6333(診察時間内にお願いします)

発熱があればコロナ抗原検査をお勧めしますが、ご希望がなければ検査なしの診療も可能です。
ただし、ネブライザーや喉頭ファイバー検査、血液検査などは実施できません。


2023年04月28日

スギ花粉症の舌下免疫療法

現在のところ、新規のスギ花粉症の舌下免疫療法は開始できません。
製薬会社によると、薬剤の製造が間に合わなくて、供給不足になっています。


2022年09月30日

医療情報・システム基盤整備体制充実加算について

当院ではマイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者の診療情報を
取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
(医療情報・システム基盤整備体制充実加算を算定しています)

マイナ保険証の活用を承認して頂けなければ、保険診療費用が高くなります。


診療時間

時間
9:00-12:00 休診
14:00-18:00 (土曜16:00) 休診 休診

14:00〜16:00

休診日 水曜午後・日曜・祝日

TEL

089-952-6333

診察時間内にお問い合わせ下さい

アクセス

所在地 〒791-8076 愛媛県松山市会津町11‐23

アクセス JR三津駅より徒歩3分 / 伊予鉄三津駅より徒歩10分

駐車場 診療所横に駐車場あります。また、50m北側に第2駐車場があります。ご利用下さい。

TEL/FAX 089-952-6333

TOPへ